20周年パーティを終えて
小野田 恵子 for Private Time/2016.07.27
こんにちは。管理チームの小野田です。
先日・・といっても3週間前ですが、たくさんの方にご参加いただいてdigの20周年パーティが無事に終わりました。お越しいただいた皆さまありがとうございました。
20周年をお祝いしてくれる方がこんなにたくさんいるのだな、と思うととても嬉しく、温かい気持ちになりました。私たちはおもてなしをする側でしたが、社員一同とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。皆さまにとっても、少しでも楽しめる会であったなら幸いです。
本当にありがとうございました。


私はdigでこういった節目のイベントに立ち会うのは15周年に続いて2回目でした。
慣れない点ばかりだった前回の反省を活かし、少しでもスムーズな進行ができるようにと、社員全員で当日に向けた準備をしてきました。それぞれが自分の役割を果たし、時にはフォローしあいながら、当日も混乱なく動くことができた気がします。
思えば私がdigに入社する前に勤務していた会社はもっと社員数が多く、周年パーティやイベントごとは「会社の誰かが決めたこと」であって、社員は当日を過ごして終わり、というものでした。イベントのたびに、全員で良い会にするべく当日まで作り上げていくというのはdigのような会社ならではの貴重な経験だなと、今回あらためて感じました。
大変なこともありましたが、振り返ってみると準備の段階から楽しい時間でした。
週があけて、皆さまにお礼のお手紙をお送りできたところで20周年パーティは一区切り。
今度は社内でささやかな、社員だけの打ち上げをしました。
なんと・・・気が抜けてしまったのか、その時の写真を一切撮っていません。。
打ち上げはいつものように屋上で、社員だけで楽しく過ごしました。
大きなイベントは終わりましたが、これまで支えてきてくださった皆様への感謝の気持ちを忘れずに、
謙虚に、誠実に、これから先もがんばっていきたいと思います。
次も良い会が企画できて、たくさんの方にお会いできますように。