2016 忘年会
峰村 沙那 for Private Time/2016.12.28
こんにちわ。
クリエイティブチームの峰村です。
今年も残すことあとわずかになりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
digでは12/16に毎年恒例の忘年会がありました。
今年は会社を少し離れて代々木八幡方面へ!
フレンチ・イタリアンの創作料理屋「ビストロとサカバTAKE」で開催されました。おしゃれな外観でクリスマス仕様がとても素敵でした
店内に入るとそれぞれくじを引き
digのかしら文字の3チームにわかれました。dチームのみなさん
iチームのみなさん
gチームのみなさん
代表の挨拶、乾杯、そして美味しそうなお料理がやってきました。
どれも本当に美味しく、しかもボリューム満点でした!!松本代表のご挨拶
左:おしゃれな前菜の盛り合わせ。カプレーゼやオリーブなどワインのおともに最適でした/右:こちらはシメのカレーライス...本当に美味しかったです...これだけでもまた食べにいきたいぐらいです。他にも唐揚げやステーキなど様々なお料理が登場しました。
美味しい料理に楽しい時間を過ごしていると
お楽しみの催しがはじまりました。
今年はチーム対抗戦でお題に合わせて絵を書いて当てるというものでした。
これが意外と難しく...笑
デザイン会社ということもあってお題はツイッターのロゴやスタバのロゴ、中にはスティーブジョブスなんかもありました。
優勝チームには豪華な商品が当たるとのことで皆さん大盛り上がりでした。左:制限時間が迫り焦る仲さん。/右:誰もわからなかった成宮さんのスタバのロゴ...笑
右:代表は難易度高めなスティーブジョブス/左:そしてなぜか代表チームには優しい司会者斎藤さん
当てる方も必死です笑
そして接戦の後...
優勝はdチームでした!
豪華賞品は1位チームにAmazonカード、2位はスタバカード、3位は宝くじをそれぞれ頂きました!
ありがとうございます!
これで終了と思いきや...
今年は松本賞と題して代表から豪華な商品があるとのこと...!
全員分の名前が書いてあるくじから5名が選ばれ
更にその中からじゃんけんで決まるというものでした。
そしてそのじゃんけんを制した方はエディトリアルデザイナーの成宮さん!!
商品はなんとApple Watchでした!!!最先端!うらやましいです!
Apple Watchをゲットした成宮さん。この後帰りにApple Watchをなくすという事件が...笑(無事みつかりました)
楽しい時間はあっと言う間で
最後は小野田さんの締めの挨拶と恒例の原さん一本締めにて2016年忘年会はお開きとなりました。
左:締めの挨拶小野田さん/右:原さんの一本締め
いろいろと準備をして下さった幹事の皆様本当にお疲れ様でした!
今年入社した皆様
ー
そして今年も残すとこ後3日です。
digにとっては20周年と節目の年で
たくさんの方にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。